慢性疲労症候群

慢性疲労症候群の鍼灸治療ーたつみ鍼灸院(大阪府東大阪市・八尾市)

慢性疲労症候群のために青春はなかった。・・・今はとても頑張れている自分に応援歌を送りたい。(大阪府東大阪市 Aさん)

あちこちの病院に行って薬を処方されたましたが、全くよくなりませんでした。最後の希望を託して慢性疲労症候群専門の病院に行きました。そこで医者から言われたのは「ずっと寝てるしかないなあ」という言葉でした。希望が砕け散った瞬間です。

しかし何とか良くなりったかったのです。最後の希望は鍼灸でした。鍼灸治療を受けるようになってから、少しづつ変わってきました。1日外出すると3日は横にならなければならなかった自分です。それが毎日出られるようになったのです。もちろん今もしんどいです。でも少しずつ良くなっている変化がうれしいです。

「慢性疲労症候群」の原因

原因は最近の研究では、①脳の炎症②脳の機能障害の2点であることがわかってきています。「慢性疲労症候群」の発病のメカニズムまだ解明されていませんが、次のようなことがきっかけになって発症することがわかってきています。

  1. ウイルスなどによる感染症
  2. 精神的ストレス
  3. 身体的ストレス 過重労働、オーバートレーニングなど
  4. 物理的ストレス 熱中症、紫外線、騒音など
  5. 科学的ストレス ホルムアルデヒドなどの化学的物質

これらによって引き起こされ、神経系、内分泌系、免疫系など体の様々な変調を伴う病気が「慢性疲労症候群」なのです。

慢性疲労症候群と慢性疲労とは違うの?

ほとんどの方は慢性疲労という言葉から普通の慢性疲労(疲労が慢性化したもの)を考えられるでしょうね。

そのために「慢性疲労症候群」の方は周りの人の無理解の中で生活されていることが多く、大変不利益を蒙っておられる方が多いのです。

「慢性疲労症候群(CFS)」は「慢性疲労」にとどまらず、長期間にわたり、日常生活に支障をきたす病気です。

「慢性疲労症候群」は、それまで健康に生活していた人が、突然激しい全身倦怠感に襲われ、それ以降、強い疲労感とともに、様々な症状が長期にわたって続きます。

通常の疲労とは違います。休養をとっても疲労感や症状は治まりません。そのために職場や学校をたびたび休まざるを得なくなるなど社会生活にも支障をきたすようになります。

「慢性疲労症候群」の様々な症状

微熱、頭痛、筋肉痛、脱力感、思考力の障害、抑うつ等の精神神経症状など

「慢性疲労症候群」の鍼灸(はり・きゅう)治療

「慢性疲労症候群」の患者さんを診させていただいて
「慢性疲労症候群」の患者さんに共通することがあります。慢性疲労症候群」の症状以外に

  1. 免疫系の弱さ。(常に風邪をひいておられたり…)
  2. 胃腸の不調 (便秘や下痢、食欲不振、胃の不調など)
  3. 体の冷えあるいは低体温
  4. 自律神経失調症
  5. 睡眠障害

などを強く訴えられます。
これらの体の変調を鍼灸で回復させていくとともに、「慢性疲労症候群」の原因になっている精神的ストレスなどからの早い回復あるいは、ストレスに強い体作りを目指します。

そのために鍼灸では何をするのか?

A、①②③④⑤に共通するのは「冷え」です。

すなわちエネルギー不足なのです。それも半端じゃないほどのエネルギー不足なのです。胃腸の不調や自律神経失調症、睡眠障害などのためにエネルギー補給ができない体になっておられます。

さらに悪いことに、免疫系の弱さのためにエネルギーを人の何倍も必要とする体になっておられるのです。
入ってくるエネルギーは少なくて、出ていくエネルギーは多すぎるこういう状態に陥っておられます。
エネルギーが足らないために睡眠もとれません。(眠る為にもエネルギーは必要なのです。ご存知なかったですか?)
食欲はないのであまり食べれません。
このマイナスエネルギーの体を何とかしないと「慢性疲労症候群」からの回復は望めません。

B、鍼灸では、冷えの克服、睡眠がとれる体、食べられる体、自律神経が整った体作りを目指します。

C、全身のバランスを整え、体の中から「慢性疲労症候群」が良くなっていく鍼灸治療

以上のような鍼灸治療をすることによって自然治癒力が働く体になります。
自然治癒力が働くようになればしめたものです。
あなたの体の各組織は「慢性疲労症候群」の回復のために働き始めます。

慢性疲労症候群の治療に当院の鍼灸がなぜ期待できるのでしょうか。

それは、長い歴史に培われた中国鍼灸、そして現代医学の研究、さらに豊かな臨床経験に基づいた鍼灸治療だからです。

たつみ鍼灸院の料金

当院では治療時間や内容にかかわらず料金を4,000円とさせていただいております。

☎ 072-964-6617

「慢性疲労症候群」でお悩みではありませんか?

心療内科の受診を勧められ、抗うつ剤が処方されたが効果は全くなかった。
「慢性疲労症候群」のことを知っている医者が少ない。
「慢性疲労症候群」の治療薬がまだできていない。
日常生活のほとんどを横になって過ごさなければならないので、親に負担をかけていることが苦しい。
会社勤めを始めたがやはり毎日勤務するのは無理だったので辞めざるを得なかった。
親戚の人に「怠けていて親に迷惑をかけている」と誤解されているのがつらい。

慢性疲労症候群なら臨床経験豊富な当鍼灸院にご相談ください。
慢性疲労症候群は当院が力を入れている治療分野です。
Aさんだけでなく、慢性疲労症候群で悩まれておられた多くの方が来院してくださっています。
慢性疲労症候群の改善が見られず、不安な思いをされていた方も「鍼灸ってこんなに効くの!!」と、びっくりされることがあります。

慢性疲労症候群の鍼灸治療の症例

慢性疲労症候群が改善が・・・仕事に就くことができた。(大阪府東大阪市 Bさん)

当鍼灸院に来院されたBさんは、2年前から「慢性疲労症候群」として診断され、処方されたビタミン剤と漢方薬を飲んでおられました。
また、あちこちの鍼灸院に慢性疲労症候群の鍼灸治療に通われましたが、今ひとつ、改善の兆しがないとのこと。
仕事も辞めてアルバイトをしていたが慢性疲労症候群のためにそのアルバイトもしんどくて行けなくなったとのことです。
Bさんは慢性疲労症候群のために激しい疲労、下痢、頭重、めまい、立ちくらみ、イライラ、焼けるようなのどの痛み(声を出しにくい)、胃の痛み、目の疲れ、腰痛、膝痛、足の痛みやふくらはぎのだるさ、、睡眠障害などの症状を訴えられました。
当鍼灸院には、1週間に1~2回、慢性疲労症候群の鍼灸治療に通われました。
半月後、慢性疲労症候群の症状に回復の兆しが見られるようになってきました。
体全体としてはすこし、軽くなって来たとのこと。
以前は少し立っていると、慢性疲労症候群のために疲れて仕方がなかったが、2時間ぐらい立っておれたとのことです。
その後、慢性疲労症候群の症状は一進一退の状態が続くときがあったものの、鍼灸治療を重ねる度に少しずつ、慢性疲労症候群の症状が改善されていきました。
2ヶ月後には、足のだるさがましになり、
4ヶ月後には、アルバイトを探されて少しずつ、行かれるようになりました。
5ヶ月後には、フルで働く仕事に就かれるようになりました。

その他の症状の患者様の声